2025年9月27日(土)、28日(日)に開催される、一般社団法人Media is Hopeが主催する「みんなでつくろう再エネの日!2025」に出展いたします。

「みんなでつくろう再エネの日!2025」は、日本における気候変動への関心を高め、再エネという“希望”の解決策を参加者自身が体感することで、前向きな情報発信と行動変容につなげることを目的に、一般社団法人Media is Hopeが主催するイベントです。
各業界の実践者やオピニオンリーダーが集結し、共創の起点となる第3弾イベントとして開催されます(イベントWebサイトより引用)。
当社は、27日(土)に神田淡路町ワテラス(千代田区)にて、東京都千代田区と連携する「e.CYCLE CHIYODA」で、千代田区の事業者が連携自治体で発電された再エネ電力を利用できる仕組みを展示する予定です。
【イベント開催概要】
日時:
9月27日(土) 11:00-18:00 神田淡路町ワテラス(東京都千代田区神田淡路町二丁目101,105番地/MAP)
9月28日(日) 10:00-19:00 渋谷サクラステージ(東京都渋谷区桜丘町1番1号/MAP)
参加対象:どなたでも可(申込不要・入場無料)
イベント詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000128060.html
e.CYCLEの仕組みや千代田区とのe.CYCLEの取り組みをより知っていただける機会となります。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
関連記事
記事をすべて見る事業の活用について
お気軽にご相談ください。